世界初!
豚体重推定システム
省力的な新しい出荷判定のカタチを実現
その思いから伊藤忠飼料とNTTテクノクロスは2017年4月から共同研究を開始。
2019年10月、世界で初めて豚体重推定システム「デジタル目勘」の開発に成功し、伊藤忠飼料の販売ルートで提供しています。
推定誤差はわずか4.5%以内
実際の体重との誤差は4.5%以内と経験豊富な熟練者の目勘に匹敵する精度を実現しています。
独自開発の体重推定ロジックは豚の品種や系統に関係無く、また端末の「微調整機能」を使えば、自社農場に最適な設定を創ることも可能です。
抽出した豚の特徴量とAI(機械学習)により構築した体重推定モデルを照合して算出。
真上から見た豚の体形や体長、体幅などの特徴量や被写体との距離を取得、ノイズや変動要素を除去。
抽出した豚の特徴量とAI(機械学習)により構築した体重推定モデルを照合して算出。
NTTグループのAI技術「corevo®」※2の一つであるNTTテクノクロス独自の画像認識技術と計測ロジックで実現。(特許出願中)
※2:corevo®は日本電信電話株式会社の登録商標です。
小型軽量で長時間駆動
操作は全てタッチパネルで行い、起動後は画面に触れるだけで撮影可能なカンタン操作です。
約837g軽量設計で、力の弱い方でも持ち運び可能です。充電池1本で約2.5時間駆動します。
常にソフトウェアがアップデート
デジタル目勘は大量の豚3Dデータと体重データをAI(人工知能)に学習させています。
今後も利用者が増え、データが集まることで機能や精度の向上、利用者は無償でソフトウェアアップデートを受けることができます。
体重計は計量器であり、確かに正確ですが、
手軽ではありません。
逆に人の目は手軽ですが、
誤差やバラツキが必ず発生します。
デジタル目勘は、
この中間に位置する「推定ツール」であり
体重計とは違って1人で手軽に持ち運べ、
誰でもいつでも何度でも
斉一的な結果が返ってくる新ジャンルの製品です。
選畜の効率化
ペンの中に入って目当ての豚をサイズチェックすることが可能で、効率的な選畜が可能です。
時間の短縮化
体重計と比べて1人でも操作できるため、作業時間が少なくて済みます。
作業の省力化
体重計に豚を押し込む作業が不要になり、労力軽減を実現します。
目勘の熟練化
簡単に撮影できるため、繰り返し操作することで徐々に人間の目勘能力も向上します。